初期のレスにアボスープがあったので今日早速作ってみました。
ミキサーが無いのでまっしゃーで気合でつぶしてみた。
コンソメスープにヨーグルトと玉ねぎと牛乳ぶちこんでぐつってみたらうまうま!!
ミキサーじゃないと均一なとろとろにならなかったけどまぁ、試作品としては成功。
ズッキーニを具としていれたかったんだけど季節的にスーパーにはなかったです。
だれかおすすめアボカドスープ紹介してチョンマゲ。
そして良スレAG
さっき「道浪漫」って番組で酒井美紀が南フランスを旅してた。
そこでアボカドを作ってる農家へ行ってたよ。
そこのご主人のお勧めの食べ方がアボカドを半分に切り、
種のくぼみにバルサミコ酢とオリーブオイルを注ぎ塩胡椒をかけるだけ。
これが絶品だそうです。
アボカドはくりぬいて角切りにして、もとの
皮に真中を少しくぼませて戻す。
くぼみのところに温泉卵をいれて、ワサビ醤油で
食べると美味しいよ。
私はアボカドをつぶしてしまってディップ状にして、
温泉卵をからませて食べるのが大好き。
まぐろとアボカドの丼に、温泉卵のっけてもおいしそうだね。
アボカドアイス(゚д゚)ウマー
熟したアボカド半分とスーパーカップバニラ(これしか売ってなかった)1個
アボカドをつぶつぶが残るくらいに潰してアイスと混ぜ混ぜ→冷凍庫
まったりこっくりとしたお味、甘さ控えめ。甘いのが好きな人は足してもいいね
アボカドの存在感が欲しいと思って軽めに潰したんだけど、
凍ったら固いのでピューレ状にしたほうがよかったかも
半分に割ったのをレンジでチンはガイシュツかな?
ホクホクしてむまいんだが。何もつけずに頂いてます。
レンジアボガドは容器にほんの少しだけ水を張るといいみたい。
まあうちに蒸し器がないだけなんだがなw
フタをかぶせずに蒸すと皮がぺろっと剥けて、
まるで薄緑色の粉ふきイモのようです。
「パンの実」っていうのもこんな感じなのかな?
>>
まだ若くて固めのアボカドがむいてそうね
半分を毎日食べると乾燥肌が改善されるってやってた。
アボカド好きにはゼンゼーン苦にならない♪
>>
スパスパだっけ?
食べ過ぎだと思うよ。
あれ系の番組は煽り激しすぎだよね。
ガイシュツだったらすまそ、
アボカド+マヨ+胡椒には昆布茶を混ぜるとさらに馬ー
上の昆布茶に追加。
パスタソースとまた似てるけど、これをたらこクリームスパに乗せると馬ー。
たらこクリームスパは市販の混ぜるだけのたらこスパ+生クリームかけるだけ。
生クリームなくてコーヒーに入れるフレッシュ使ったけどそれで十分うまかった。
えびの天ぷらと、アボカドを切ったのと、マヨネーズを巻き寿司にしてみれ~。
好みでトウバンジャンをマヨネーズに混ぜても。とってもうまいぜベイベー。
ガイシュツのディップやスープに限りなく似てるけど、熟したアボカドはパスタソースにするといいよ。きれいなグリーンのソースになりまつ。